top of page

プロテインにはどんな効果がある!?


こんにちは!

BELLOパーソナルジム

トレーナーの平尾です🙌

今回はプロテインについてご紹介します✨

みなさんはプロテインって聞くとどんなイメージが浮かびますか?

筋肉ムキムキマッチョになりそう!と、思いますよね!

ですが、プロテインを摂取しても

ボディビルダーのようなムキムキにはなりません。

実は、私たちはすでにプロテインを摂っているのです😆

【プロテインとは?】

タンパク質を表しています。

英語表記のproteinからきています。

つまり!

私たちが普段食べている、肉や魚に含まれるタンパク質と同じです!

ではなぜトレーニングにプロテインはいいのか?

それは『タンパク質を効率的に摂取する』ためです。

筋肉を付けるにも、ダイエットするにも、普段の生活でも必須な栄養素です。

その重要な栄養素にも含まれる『タンパク質』は食事で摂取する必要があります。

「一般の方(体重60kg)は、タンパク質約60g摂取が理想」

「本格的にトレーニングをしている方は約120gが理想」

肉や魚には脂質も多く含まれています。

タンパク質の摂取量ばかりに目がいくと、

余分な栄養素も摂ってしまい気づけばカロリーオーバーに…..😭

そうならないためにもプロテインは超おすすめです!

余分な栄養素が少ないため、効率良くタンパク質を摂取することができます♪

トレーニング・ダイエットのお供に飲んでみてください😊

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page